4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

木更津市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第3号) 本文

項目1、木更津市は、本庁課長相当職、本庁部局長次長相当職共に、全国平均から離れてしまっています。また、昨年度の男性の育児休暇取得者は4名でした。この現状を市はどのように認識されているでしょうか。  中項目2、小項目1、木更津市は、市内事業所における男女年間平均所得データ等で把握されているようでしたら、お示しください。  

木更津市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第2号) 本文

その中で、女性政策方針決定過程への参画として、市区町村本庁課長相当職は20%、本庁部局長次長相当職は10%程度の女性参画を、成果目標としています。比較年度に違いがありますが、課長相当職では、全国平均17.2%のところ、本市では4.7%、部局長次長相当職では、全国平均9.5%のところ、本市は7.5%です。

千葉市議会 2017-02-27 平成29年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2017-02-27

また、平成27年12月に閣議決定された国の第4次男女共同参画基本計画においては、市町村職員の各役職段階に占める女性割合成果指標として、本庁課長相当職が20%とされています。このような国の動きに対応すべく、女性職員の活躍をさらに推進させる取り組み本市に求められております。  そこで、初めに、本市女性職員管理職登用キャリア形成への支援の取り組みについてお尋ねいたします。  

流山市議会 2014-10-07 10月07日-06号

全国の地方自治体を調べると、平成25年4月現在において、市町村本庁課長相当職以上管理職に占める女性割合は12.2%、それに対し、流山市は管理職員82名中、女性管理職は2名で、その比率は2.4%、千葉県54市町村の中で35番目と低い。「母になるなら流山市」とうたっている流山市です。母が働きやすい環境づくりに行政自ら率先して取り組んでいただきたい。  

  • 1